fc2ブログ

射命丸 花曇編①

花曇編というわけで今回は対霊夢についてやろうと思います。
aya12
対霊夢

射撃耐久度
霊C=霊アミュ>文6C=文疾風>霊拡アミュ>霊B>文B=文B

B射撃、C射撃はB射撃にすら負けるのでほぼ使わなくていいでしょう(´Д⊂

正直花曇にしたくない相手
気をつける技は、
拡散アミュ,昇竜,ワープ,2B、鬼畜玉

C>拡散
非常に広範囲をカバー、Cをグレイズした後に6Cが間に合わないので素直に抜けるのをオススメします。ちなみに拡散アミュは削りでも結構削れる類なので、C射をガード>結界 で拡散ガードを免れるのもありだと思っています。
抜ける際は相手とかち合わない高さでの抜けを推奨しておく

昇竜
抜けたところでの合わせ昇竜
単発だとダメージも高いのでカウンターだけはもらわないようにしないと、2000ぐらい行くからね
相手が地上で待ってる際は気をつけて、素直に6C>風靡か上空疾風で潰したほうが吉

ワープ
Cワープはグレイズが付いているが地上下段なので、難なくかわせると思います。
Bワープは・・・、ジャンプの高さあたりで射撃をしていると当たりやすいです。
中央ならバックダッシュでいいのですが、背画面端になると素直にガードするしかなくなってしまいます。Bワープを多用してくるならば、天孫をセットしておけば、消えてから発動でHITしてくれると思います

2Bは今回は画面端まで届くようになっているので意外と見落としがちなので気をつけよう
風靡をガードされた後に鬼畜玉が猿以外で確反になってしまっているので、風靡を使う際には猿田彦をきちんとセットしておこう。

基本
アミュをかいくぐりながら、ひたすら風靡狙い
場所によっては疾風や6Cを撒いておく
相手のJCをみてから幻想、ワープみてから天孫、鬼畜玉みてから猿
八方鬼縛陣をセットされたら相手がジャンプしているとき意外は風靡を使わない。

相手が空中にいる際は地上は全て安全地帯
抜けれるポイントをキチント把握して風靡を決めよう

トラックバック一覧

コメント一覧

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する