fc2ブログ

衣久さん対策は~じま~るぉ~ その②

対端中距離の考察を考えてみよう
iku2

まずはC射撃から

C射撃は出てからゆっくり近づいてくるのでグレイズする分には問題ないと思いますが、逃げる方向に迷いがちになります。上に逃げると追いかけJ>6Aが前に逃げるとドリルが来てしまいます。
対策としてはC射撃モーション(手を合わせる)が見えたら即HJで逃げるか、前にグレイズしてドリルモーションが入ったらグレイズをやめてガードするか・・・
反応が遅れてしまったら、とりあえずHJしてJ6Aに備えてガードしておくのが無難だと思います。
遅れた場合ドリルがカス当たりしてしまいますが、そこは相手のカードを見て、超ドリルがある場合は
素直にガードしてしまうのもありだと思います。その後にくる、J2AOrJAで回避結界を使えばいいのですから


2C
前方に小ジャンプしながら斜め上に複数HITする射撃を放つ
2Cの途中で空中移動ができるためスペカ以外ではそこまで隙がない優秀射撃
どちらかというと2Cを見せておいて、同じモーションのDCを当てる布石になっている
どちらがきても安心なのはHJしてからの斜め前上昇飛翔
反応が遅れてしまった場合は、空中で固められるのを覚悟して空中ガードするか、地上で素直に待ちましょう

龍の目
遠距離で出されると本当に邪魔なスキル、C射撃3HIT分を単発で出せるキャラなら迷わず消してしまってもいいかもしれない。
どんどん大きくなるので処理はお早めに、遅れてしまったら高~~く飛翔で逃げるかJ攻撃を回避結界で逃げてしまうのが安全ではなかろうか
引っかかってしまうと空中で受身不可なのでフルコン入ってしまうので要注意

トラックバック一覧

コメント一覧

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する