衣玖さん攻略は~じま~るぉ~ その⑥
打倒高機動型イクミン研究論文
第6回 射撃戦
第6回 射撃戦

B射撃を撒かれた、さぁどうしよう
撒かれてスグにJキャンセルする人ならば、前ダッシュという選択肢もあるのだが
今回はさらに絞って、「B射撃の後にそのまま様子を見る相手」と遭遇した場合を考察してみる
選択肢としては、
C、6C、ドリル、龍の眼、動かない、ジャンプ、こんなもんでしょうか
C射撃は出は遅いものの持続力、貫通力は相当高いし、6Cは速度とコンボにもっていける強みがあります。これらに勝てる、または、出されていても周りのB射撃だけは消せるC射撃をもっているならまず撒いておくことをオススメします。(例 文の6C レミリアB
B射撃を撒かれた状態で確実に逃げれる!という選択肢はスペカ以外はまだ分からないので、状況と相手の癖を見て判断してもらうしか無いでしょう。
( )内は相手の行動
攻める場合
(射撃技) ┬①グレイズ攻撃
├②HJ>上空からの攻め
└③ダッシュで目の前までグレイズ
②の場合こちらが前HJで追いかけ、相手が後HJで逃げるときは、相手との距離によって優劣が変わります。
JAが届く距離以外ではほぼ五分の状況です、そのまま飛翔で深追いすると袖が刺さりますね。相手がJ2Aをしてくるなら追わずに射撃を、J6Cで射撃潰しをしてくるようならそのまま追いかける。
2択になってしまいますが、相手の癖を読んで対処するといいでしょう。読み負けても泣かない!
こちらが前HJ、相手が垂直HJの場合
こちらがスピードキャラでJAが届く状況ならいいのですが、そうで無い場合
斜めHJでは高さでは垂直HJに勝てるわけもなく無条件で上をとられてしまいます。
「代打、J8A」
衣玖の攻撃では真下に出る攻撃判定の強いものがないのでほとんどのキャラの上攻撃で拾っていけると思います。ただ、HJ>バックダッシュでかわすこともできるので、バックダッシュで対応してくる人には気をつけましょう。
交差するようにジャンプしてすれ違った場合は、もちろん仕切りなおし。
ただし振り向きざまの6Cは脅威